今年も始まりました!
各方面から皆勤賞狙うのかと言われてますが、狙いません^^;
今年も始まりました!
各方面から皆勤賞狙うのかと言われてますが、狙いません^^;
もしかすると今日はカレー南で検索の方が多い(?)かもしれないので意表をついてそれ以外のネタ。
昨日(7/18)、ここ数年毎年誘われていて断り続けてきたBerge / Bar Aoneのラフティングに行ってきた。いや、ラフティングはしません。(水が怖い嫌いだから)
今年も断り続けてきたのだけど、たまたま先週、先々週あたりでAoneに行くことが続き、毎回誘われたり、素敵なマスターからこのようなツイートを受けたりしていて、前日深夜にひとりでAoneへ行ったとき何故か観念した、行くわ、と言ってしまった。
まぁ、おいしいビールが飲めそうだし、どうせ暇だし、ということでカメラを担いで参戦することにする。
とは言ったものの、店をでたのが2時近くで、マスターは5:20に迎えに来るという。
4:30に目覚ましをかけて、速攻就寝。
マイクロバスに乗り込み、現地へ向かう。
Twitterで遊んでいたが、タイムラインがなでしこジャパン一色で、優勝おめでとう!!などとなっているときに、何故か THIS IS IT のDVDが上映される車中。
途中、ひどい霧雨が降っていたりで若干不安な天気だったけど、現地はなんとか曇の天気。湿度が非常に高く、気温は22,3度くらいか。
今回の舞台は、十勝アドベンチャークラブ。スタッフの方がみんな元気で気持ちが良い。
しかし、これはヤバイだろう・・・・やっぱ、やらなくてよかった。
川に行ってみると、川の色とか、流れの速さとか明らかにおかしい。
ここをボートで降りてくとか正気か。死を覚悟するレベルである。
で、ラフティングの様子。
みんな、生きて帰ってきてください・・・・・。
その後はフレッシュな空気をたくさん吸ってまったりした時間を過ごし、美味しい物をいただき、午後のパークゴルフに備える。
天候もよくなってきて、気温も上がりかなり汗をかきながらパークゴルフを楽しんだ。
スコア集計の結果、
なんと、我チームは準優勝!!
個人的なスコアも2位と言われた、気がする・・・
パークゴルフ自体6,7年ぶりだったが、ちょっと面白いかもw
間一髪で夕立に当たることもなく、帰路はみなさんおつかれまったりモードでバス移動をし、(バスの運転手をしてくれた方ありがとうございました。)解散時、食事をしようと希望者を募るとなんと約20名、そうそう収容できるところも無く、解散場所目の前にあった、まさかの赤門で、焼肉食べ放題。
本日何度目かの乾杯をし、解散となった。
プシッ on Twitpic.
超寝不足ではあったけど、休日を全力で満喫できた。Aoneスタッフの皆様、お疲れさまでした。ありがとう。
しかし、これほど自己紹介とかが無い集まりも珍しく、正直殆どの人は名前覚えてないwwwというか聞いてないから知らない。
まぁ、また店でお会いしたらよろしくお願い致します。
また来年誘われたら、、次はほんとにラフティングやらされそうなので、その時考えよう。
※マスター以外は極力写真で顔が出ないようにしてますが、なんか問題あったら言ってくださいませ。